東洋町町長の澤山さんが佐賀に来られました
「玄海原発プルサーマル裁判を支える会」会長の澤山保太郎東洋町町長が、2010年4月12日より佐賀での江藤新平卿慰霊祭参加のため佐賀へ来られました。
4月13日夕方6時より、高知県東洋町の総勢16名の皆様と、私達裁判の会をはじめ佐賀の各方面からの参加で、有意義な交流会ができました。
東洋町の皆様をはじめ、参加者からの江藤新平卿への思いと、貴重なお話を聞く事ができ、私達のこれからの一歩に考えさせられる思いがしました。 有難うございました。
14日は神野公園(佐賀市)での江藤新平卿銅像祭での、澤山町長のお話の中で
「江藤新平卿の教えは、今生きている我々も歴史の真っ只中であり、今現在起きている事を見極め行動する事です」という意の心に深く染み入る力強いお言葉に感動しました。
今、私たちの会では、提訴に向けて原告団を募っておりますが、今一度九州にお住まいの方は原告団になっていただきたくお願いいたします。
これからプルサーマル阻止に向けて一緒に闘って行きましょう。
また、原告団締め切りは4月末まで、支える会は提訴後も受付いたしますので、どうぞよろしくお願いします。
玄海原発プルサーマル裁判の会
4月13日夕方6時より、高知県東洋町の総勢16名の皆様と、私達裁判の会をはじめ佐賀の各方面からの参加で、有意義な交流会ができました。
東洋町の皆様をはじめ、参加者からの江藤新平卿への思いと、貴重なお話を聞く事ができ、私達のこれからの一歩に考えさせられる思いがしました。 有難うございました。
14日は神野公園(佐賀市)での江藤新平卿銅像祭での、澤山町長のお話の中で
「江藤新平卿の教えは、今生きている我々も歴史の真っ只中であり、今現在起きている事を見極め行動する事です」という意の心に深く染み入る力強いお言葉に感動しました。
今、私たちの会では、提訴に向けて原告団を募っておりますが、今一度九州にお住まいの方は原告団になっていただきたくお願いいたします。
これからプルサーマル阻止に向けて一緒に闘って行きましょう。
また、原告団締め切りは4月末まで、支える会は提訴後も受付いたしますので、どうぞよろしくお願いします。
玄海原発プルサーマル裁判の会
この記事へのコメント